fc2ブログ
 

北区王子神谷 ピリカ pirika のブログ

あんまりオシャレじゃない小さなサロンですが、志はでっかくありたい! そんなアラフォー美容師のブログです。 お暇なら見てね!!

Category: フレンチカットグラン  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

フレンチカットグランでうねり補正



今回の施術例は毛量を減らすよりも気になるうねりをなじませる為に



フレンチカットグランを施術した例です。



                     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                 にほんブログ村←読む前に押してネ!



ビフォー↓ 量感はそうでもないがうねりが気になるとの事。



フレンチモデル2後(B)

フレンチモデル2左(B)

フレンチモデル2右(B)



アフターです↓フレンチカットグランでクセを馴染ませる程度の調整しました。



フレンチモデル2後(A)




ボリュームを落とす訳ではないので控えめに、あくまでも馴染ませるくらいで。



フレンチモデル2左(A)



一度ながしてハンドブローでこの状態です。 だいぶうねりも落ち着いた感じになりました。




フレンチモデル2右(A)



フレンチカットグランはこんな使い方もあるんです!



そして長さのカットも希望でしたので3センチほどカットしてブロー仕上げ。


フレンチモデル2後(仕上げ)



スタイリング剤を軽くつけて



フレンチモデル2左(仕上げ)



こんな感じになりました!



フレンチモデル2右(仕上げ)






北区、王子神谷、美容室 ピリカ pirika のホームページ

URL http://pirika-scissors.com/


ピリカのサロン新聞 ピリカ瓦版

URL http://kawaraban.pirika-scissors.com/ 


東京都北区王子5丁目10-5朝日クレス・パリオ王子105号

Tel 03-3927-4472




スポンサーサイト



Category: フレンチカットグラン  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

フレンチカットグラン&アクアハーブカラーです。

アクアハーブカラーアンドフレンチカットのモデルさんのビフォー・アフターです!



                     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                 にほんブログ村←読む前に押してネ!



↓まずはビフォー。毛量が多いのと少しクセがあります。根元数センチが伸びて全体に退色した感じです。



フレ&アクアモデル後(B)



↓5~6センチ長さを切ったところです。




フレ&アクアモデル後カット(B)



ここからフレンチカットグランで毛量調整していきます



フレ&アクア後カット(A) フレ&アクア左カット(A)



毛量調整完了。



だいぶ軽くなってます、けど毛先はスカスカにはなってませんよ~。



これがフレンカットグランの良いところでベースのカットを崩してしまったりはしません。



そしてカラーです。まず根元のトーンアップ→アクアカラーの2工程で塗布。



フレ&アクア後カラー(A) フレ&アクア左カラー(A)



↑カラー完了。



今回のカラーは全体の明るさはあまり変えず薄くアッシュをかぶせて



退色して黄色っぽくなってしままった色味をソフトな感じのブラウンにしました。



この状態が手で乾かした感じです。ぱさつきもだいぶ収まってハーブカラーの自然なツヤも出てませんか?



↓軽くブロー&スタイリング剤少し。かなりスッキリした感じ!?



フレ&アクア後(仕上げ)



フレンチカットとアクアハーブカラーで長時間お疲れ様でした。



フレ&アクア左(仕上げ)







北区、王子神谷、美容室 ピリカ pirika のホームページ

URL http://pirika-scissors.com/


ピリカのサロン新聞 ピリカ瓦版

URL http://kawaraban.pirika-scissors.com/ 


東京都北区王子5丁目10-5朝日クレス・パリオ王子105号

Tel 03-3927-4472




Category: フレンチカットグラン  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

フレンカットグランでこんなに変わります。

フレンチカットグランの施術例です。



                     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                 にほんブログ村←読む前に押してネ!



まずはビフォー↓



フレンチモデル後(B)  フレンチモデル右(B)  フレンチモデル左(B)



少し膨らむ髪質で毛量が多くてクセも結構あるモデルさんです。



量感とクセとハネるのが気になるとの事でした。



そしてアフター↓



フレンチモデル後(A)  フレンチモデル右(A)  フレンチモデル左(A)



段は入れていませんフレンチカットで毛量を調整しただけになります。



どうでしょうか?全然違うと思いませんか?艶感が出ているのも分かると思います。



この状態が手で乾かした感じです。ブラシを使ってのブローはしていません。



fre_fin.jpg



こちらはブローをしてヘアーワックスをつけて仕上げた感じです。



毛先もまとまり束感も出やすくなってます!






北区、王子神谷、美容室 ピリカ pirika のホームページ

URL http://pirika-scissors.com/


ピリカのサロン新聞 ピリカ瓦版

URL http://kawaraban.pirika-scissors.com/ 


東京都北区王子5丁目10-5朝日クレス・パリオ王子105号

Tel 03-3927-4472



Category: フレンチカットグラン  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

フレンチカットグランって?パート5

フレンチカットグランに関しての個人的見解



実際にフレンチカットグランをサロンでお客様に施術してきて思ったこと(個人の感想なので参考までに)



それは髪の量を減らす作業に関して



「フレンカットグラン以外でやりたくない」



これが一番思う事です。大げさではなくてホントにそう感じています。



CIMG0799.jpg

                         

CIMG0802.jpg




フレンチカットグランというモノを初めて知って講習会に参加する前までは



その売り文句に対しての第一印象は「うさんくせ~!ホントかよ。」



でしたから。(^_^;)



180度方向転換しちゃってます。



CIMG0863.jpg

                         


CIMG0873.jpg




梳きに関しては自分なりのこだわりと理論を持って試行錯誤を繰り返し、



いろんなハサミを試してきていたし、根元付近への毛量調整もかなり攻めてました。



自分の中ではかなり良いところまで来てるんじゃないかと思ってたんで



フレンチカットグランの講習会の案内パンフを見たときの印象はそんな感っだたんですね~。



なので初めはあまり講習に参加するつもりもなかったんですが、



元々の「新しもん好き」の性格と冷やかし半分で参加することに。



しかもたまたま僕の嫁がモデルをできることになったので以後の状況も観察できるじゃないか。



ということで、




「よ~し。フレンチカットグランなんぼのもんじゃい!」
 



と講習を受けに行きました。



そして実際に講習を受けたら・・・



「エッ!こんな事して大丈夫なの?」から



「アレ、これなかなか行けるんじゃない?」となり、



嫁の髪の仕上がり具合、効果、その後の経過を見てからは、



「これは結構いいんじゃないの。」に



そしてサロンワークで取り入れてやっていくうちに



「フレンカットグラン以外でやりたくない」



になっちゃいました。


CIMG0889.jpgCIMG0893.jpg



ビフォー、アフターの画像を見てもらえるとフレンチカットグランの効果はわかると思いますが、



スタイルの持ち(個人、長さによって変わりますすが大体2ヶ月~3ヶ月が目安です。)や



お手入れの時間短縮等お客様のメリットはもちろんですが、



美容師側にもメリットが沢山あるカット技法だと思います。





以上僕の個人的見解でした。(ご参考までに)





Category: フレンチカットグラン  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

フレンチカットグランって?パート4

フレンチカットグラン、実際どうやってカットしていくのか?



フレンカットグランの産みの親。



梅野先生の講習風景の動画です↓



SAKURA ビューティーTV



去年の講習の動画ですが僕もお手伝いをさせて頂いたのでチョロっと映ってたりします。



観てもらえると分ると思いますがかなり細かく髪を分けとってハサミを入れていきます。



幅約1センチ前後(髪質や毛量によって変えてます)で取っていくことで、



密度のムラを1回、1回確かめながら調整していきます。



なので通常のカットよりも時間が掛かってしまいます。



時間は掛かるのですが穴があいてしまったり梳きムラができたりはしなくなるので



根元から毛先まで美しいグラデーションで減って行くんですね。



(これだけ細かく普通の梳きバサミで入れてしまったら大変な事になっちゃいます。)



そして今までの常識では考えられない所からハサミを入れています。



この丁寧かつ大胆なカット工程がフレンチカットグランの大きなポイントの1つなんですね~。







06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ピリカ1201

Author:ピリカ1201
北区王子神谷 ピリカ pirika のアラフォー美容師です。
独立間もないヒヨッコ経営者。
店は小さいが志はでっかくいきたい!!
ピリカHP↓
http://pirika-scissors.com/
ピリカ瓦版↓
http://kawaraban.pirika-scissors.com/

最新コメント
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR