fc2ブログ
 

北区王子神谷 ピリカ pirika のブログ

あんまりオシャレじゃない小さなサロンですが、志はでっかくありたい! そんなアラフォー美容師のブログです。 お暇なら見てね!!

Category: アクアハーブカラー  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

フレンチカットグラン&アクアハーブカラー(2)です。


アクアハーブカラーアンドフレンチカットの

体験モデルさんのビフォー・アフターです!





                     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                 にほんブログ村←読む前に押してネ!



↓がビフォー後ろ、毛量が多いのとクセも結構強い感じです。



根元数センチが伸びて白髪が目立ってきてます。



フレアクア2後(B)大



↓左サイドから。今回は長さをかなり切っていきます。



フレアクア2左(B)大



長さを切ったところかなり広がってます。



フレアクア2後カット(B)
フレアクア2左カット(B)大


ここからフレンチカットグランで量を調整していきます。



↓フレンチカット完了。かなり毛量を減らしました。



フレアクア2後カット(A)大
フレアクア2左カット(A)大



クセが強いので完全に収めるのは難しいですが上のフレンチカット前と比べれば大分収まっていると思います。



続いてカラーです。



フレアクア2右カット(A)大



↑ビフォー



↓カラー完了。根元は普通の白髪染めでリタッチ。(アクアハーブカラーのみだと明るくならないので)



フレアクア2右カラー(A)大



中間~毛先はアクアハーブカラーをかぶせました。(カラートリートメント効果ねらいで)



アクアハーブカラーは通常のカラーとの同時施術が可能なんです。混ざってもOK。



メーカーさん曰く「トーンアップハイブリットシステム」って使い方です。



仕上げはアイロンを使って自然な感じにセット。



フレアクア2後仕上大
フレアクア2右仕上大
フレアクア2左仕上大



アイロンが面倒なときは、ワックスやムースであえてクセを出す感じでもいけるかと。







北区、王子神谷、美容室 ピリカ pirika のホームページ

URL http://pirika-scissors.com/


ピリカのサロン新聞 ピリカ瓦版

URL http://kawaraban.pirika-scissors.com/ 


東京都北区王子5丁目10-5朝日クレス・パリオ王子105号

Tel 03-3927-4472

スポンサーサイト



Category: アクアハーブカラー  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

アクアハーブカラーで白髪染め

今回はアクアハーブカラー単品の白髪染めのモデルさんの施術例です。



                     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                 にほんブログ村←読む前に押してネ!



まずはビフォー↓前回のカラーから一ヶ月半程。




前回のカラーがいつもより少し明るかった様で 


髪の状態は 白髪→少し明るめの茶色→暗い茶色 でした。


その上からホームカラーで昆布カラーをされてあまり染まらなかったのでハーブカラーを試すことに。


施術方法は普通に6トーンブラウンのアクアハーブカラーをリタッチで。


アフターが↓


CIMG0859.jpg


CIMG0860.jpg


昆布カラーが入っているのが少し不安でしたがこの通り、


白髪も明るかった部分もしっかり染まりました。 (´▽`)


明るくしなくても良い場合はハーブカラー単品で最低限のダメージで割としっかり染まりますので


オススメですよ。


アクアハーブは是非ピリカで!!





Category: アクアハーブカラー  Tags: ---
Response: Comment 0  Trackback 0

ピリカのオススメ 「アクアハーブカラー」

アクアハーブカラー


                     にほんブログ村 美容ブログ 美容室・サロンへ

                 にほんブログ村←読む前に押してネ!



ヘナでもマニキュアでもない新しい質感のヘアカラー。


〜〜〜〜特徴〜〜〜〜



1.ダメージレスなカラー {ケラチン・コラーゲン配合}

  
 髪の乾燥をやわらげて保湿する、まるでトリートメントのようにやさしいカラーです。


 頻繁にカラーをするかた。カラーによるダメージでお悩みの方にとくにオススメ。


 重ねるほどにハリ・コシ・ツヤを実感。



2.なめらかな質感 {シリコン剤・アルコール不使用}


 ヘナのような染料ではないので、ギシギシ・パサパサしません。


 指通りの良い、なめらかでつややかな髪に仕上がります。



3. 刺激ゼロで微香 {アンモニア・過酸化水素不使用}


 カラー独特のイヤな臭いがありません。


 また地肌へのチクチクした刺激もありません。


  
4.4種のハーブの天然由来成分配合


 天然成分(カンゾウ・アロエ・ローズマリー・セージ)配合で髪にやさしく、自然な色味に染まります。


 リラクゼーション効果もあるナチュラルハーブの香り。


        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



これがメーカーさんの「アクアハーブカラー」プロフィールですね。


アクアハーブカラーの長所はこんな感じになります。


逆に短所もありますので補足しておきます。


・一番の弱点は黒髪は明るく出来ない所です。


「過酸化水素の2剤」と「脱色剤」を使っていませんので当然明るくできません。


(そこがダメージが少ない一番の理由にもなっています。)


・8レベル以上の色の場合、白髪の染まりは弱いので浮いてしまいます。


明るめで染めるときはアルカリカラーとの併用で対応できます。(料金と施術時間が変わります。)


・染料はジアミン(普通のアルカリカラーと同じ染料)を使用していますので、


ジアミンアレルギーのある方は染められません。普通のカラーが大丈夫な方向けです。



こんな感じで多少制限はありますが、暗めの白髪染めや褪色した髪色を落ち着かせたりするのには


とてもオススメです。


色味もカラーをミックスして作るのでバリエーションも豊富ですよ~!


こまめに白髪染めをする方、ダメージが気になる方、アルカリカラーがしみる方(アレルギーは除く)


は是非「ピリカ」でお試し下さい。


06 2023
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

ピリカ1201

Author:ピリカ1201
北区王子神谷 ピリカ pirika のアラフォー美容師です。
独立間もないヒヨッコ経営者。
店は小さいが志はでっかくいきたい!!
ピリカHP↓
http://pirika-scissors.com/
ピリカ瓦版↓
http://kawaraban.pirika-scissors.com/

最新コメント
 
検索フォーム
 
 
 
 
 
 
ブロとも申請フォーム
 
 
QRコード
QR